
果実は暗赤色の果皮で細長い。果肉は生で食べるとカリカリして極めて甘い。
○学名:Phoenix dactylifera ○科目:ヤシ科 ○原産地:エジプト
※画像は参考画像です。

果皮は黄色〜ピンク、生で食べるとパリッとした食感、甘み渋みバランス良く、心地よい香りがあり美味。
○学名:Phoenix dactylifera ○科目:ヤシ科 ○原産地:中東
※画像は参考画像です。
※組織培養苗ご希望の場合お問い合わせください。

成長すると青みがかった葉になり美しく価値の高い希少品種。幹が太くなり大迫力な非常に耐寒性のあるヤシ。幹から採れる樹液はシロップや発酵させ、お酒にして利用する。果実は黄色〜オレンジ。種子はココナッツのように食用になる。
○Jubaea chilensis Blue ○科目:...
入荷次第発送
1,100円(税込)
(基本価格)
オプション有

赤い実が食用になり、葉も美しいグランドカバーにも適した品種。
○学名:Enchylaena tomentosa ○ヒユ科エンキラエナ属 ○原産地:オーストラリア
※画像は参考画像です。

気軽にトロピカルガーデンを楽しめる品種。花も実も観賞できるが、食べることはできません。非常に寒さに強く、関東では露地栽培も可能な品種。庭に植えれば春〜秋は熱帯ガーデンのような雰囲気をお楽しみいただけます。
○学名:Musa basjoo ○科目:バショウ科 ○原産...

果皮は赤で果肉が多く、生で食べると甘く、心地よい渋みがあり美味。レッドバリ種。
○学名:Phoenix dactylifera ○科目:ヤシ科 ○原産地:中東
※画像は参考画像です。
※組織培養苗ご希望の場合お問い合わせください。

柔らかい果肉のデーツパーム。
○学名:Phoenix dactylifera ○科目:ヤシ科 ○原産地:アフリカ、中東
○雌雄異株
※画像は参考画像です。

○チリ原産の珍しいナッツ。ダークピンクの果実。種子は、栄養価が非常に高く、煮ると甘い栗のようで美味しい。また光沢のある葉が美しく、白い花もユニークで庭木としても良い。大変魅力的な果樹です。
○学名:Gevuina avellana○ヤマモガシ科 ○原産地:チリ
※画像は...

成木は-3度程度までの耐寒性もあり魅力。果肉は柔らかく生食される。果皮はビロードのよう。
○学名:Artocarpus hypargyraea ○科目:クワ科パンノキ属 ○原産地:中国南部
※画像は参考画像です。

ゴツゴツした棘のある、15-20cmのユニークな果実が成る。果肉はポポーに似た風味があり生食、ジュースに利用される。
○学名:Annona purpurea ○科目:バンレイシ科 ○原産地:南アメリカ
○通称:Soncoya(ソンコヤ
○参考結実年数:5年〜

グリーンバードフラワーの名の通り、鳥の形をしたユニークなグリーンの花を咲かせる。
○Crotalaria cunninghamii ○通称:Green Bird Flower ○科目:マメ科クロタラリア属 ○原産地:オーストラリア北部
※蕾は輸送中に落ちる場合、また時期によりない場合がございます...

葉が生長するとシルバーがかり美しい品種。耐寒性があり、非常に丈夫で成長が早い。
○学名:Phoenix Sylvestris Robusta ○科目:ヤシ科 ○原産地:インド北部
○数量目安(数量はだいたいの数です)
Mパック(200cc前後):80個前後
※画像は参考画像です。

グリーンバードフラワーの名の通り、鳥の形をしたユニークなグリーンの花を咲かせる。
○Crotalaria cunninghamii ○通称:Green Bird Flower ○科目:マメ科クロタラリア属 ○原産地:オーストラリア北部
※画像は参考画像です。

マカダミアナッツ苗。耐寒性があり栽培しやすい品種です。
○Macadamia integrifolia
※画像は参考画像です。

成長すると青みがかった葉になり美しく価値の高い希少品種。幹が太くなり大迫力な非常に耐寒性のあるヤシ。幹から採れる樹液はシロップや発酵させ、お酒にして利用する。果実は黄色〜オレンジ。種子はココナッツのように食用になる。
○Jubaea chilensis Blue ○科目:...

柔らかく蜂蜜とキャラメルのような非常に高品質な果肉のバリ種。通称ハニーデーツ。
○学名:Phoenix dactylifera ○科目:ヤシ科 ○原産地:アフリカ、中東
○雌雄異株
※画像は参考画像です。

柔らかい果肉のデーツパーム。
○学名:Phoenix dactylifera ○科目:ヤシ科 ○原産地:アフリカ、中東
○雌雄異株
※画像は参考画像です。

果肉はシャリシャリとした触感で、あっさりとしたした梨のような味。
○学名:Opuntia ○科目:サボテン科オプンティア属
※画像は参考画像です。

紫の実が成るサボテン。梨に似た味からカクタスペアとも呼ばれる。果肉は甘くさっぱりとしたジューシーで、生食及びジュースなどに利用される。
○Opuntia ficus indica purple
○サボテン科オプンティア属 ○原産地:メキシコ
※画像は参考画像です。

花は黄色で美しく、可愛い赤い果実が成る。
○学名:Opuntia engelmannii ○科目:サボテン科オプンティア属 ○原産地:米国南西部・メキシコ
○通称:Engelmann Prickly Pear
○数量目安(数量はだいたいの数です)
Mパック(2.5cc前後):100個前後
※写真は参考写真です。